2015年7月19日日曜日
皆さん夢ってありますか?
ちょっと今までと違うテイストのはなしをしてみたいとおもいます。
だれでもいままで一度は夢を見たことがあると思います。
僕もいろんな夢を見てきました。
レーサーになりたい。
ハム太郎になりたい。
エンジニアになりたい。
いろんな夢を見ます。いろんな世界の人が、いろんな場所で
でもすべてがかなうわけじゃないし、諦めて挫折する人もいる。
何が違うのか、意識、考え方、食生活、何が違うのか、
じゃあ、成功者を考えてみようと思う。
イチロー。本田圭佑。アイルトンセナ。石川遼。土屋圭一。松井秀喜。
世界中の成功者の中には天才っていうごく一部の才能の塊みたいなのもいるし、
才能や、センスの差はあると思うんです。
でもね、僕は思うんですよ。
諦めない奴だけが、成功できる。別に失敗してもいいですよ、一回の定期テストがどうした?
そこよりも、将来の目標に近づいているか?そして絶対に諦めないこと。
絶対にあきらめないこと
出来なくても、出来なくても、続けて行動し続けること。
大阪大学に行きます
サッカーで飯食えるようになります
宣言してみました。
2014年6月19日木曜日
ミハエルシューマッハ 戻ってこい!!
昨日嬉しいニュースが届いた
な、なんとシューマッハが、意識を戻したらしい
これはとっても喜ばしいことであるものの、、、、、、、、、、、、、
退院したといっても、他の病院に転院しており、六ヶ月間もの昏睡状態にあったのである、、
医師からはこんな意見も
家族とコミニケーションがとれているといっても、
シューマッハの状態がどの程度かはわからない
だから、かなりの障害が残ってしまうのではないのか
シューマッハのような状態になった患者が耐えられる程度の障害になるパーセンテージは10%-30%と言われている
一旦ここまでの経緯をざっくりとまとめた
家族でスキーを楽しんでいたシューマッハはヘルメットをかぶって滑走中岩に激しく
頭部を強打、この時は意識もあり、大したことがないと報じられていた
ヘリコプターで病院に搬送後、容態が急変、有名な脳外科が執刀、
危険な状態と伝えられる
医師団は2度目の手術に成功
安定期に入りそれから長いこと昏睡状態が続き
反応が見られるようになり今に至った
明るくいい報告を待ちたい
な、なんとシューマッハが、意識を戻したらしい
これはとっても喜ばしいことであるものの、、、、、、、、、、、、、
退院したといっても、他の病院に転院しており、六ヶ月間もの昏睡状態にあったのである、、
医師からはこんな意見も
家族とコミニケーションがとれているといっても、
シューマッハの状態がどの程度かはわからない
だから、かなりの障害が残ってしまうのではないのか
シューマッハのような状態になった患者が耐えられる程度の障害になるパーセンテージは10%-30%と言われている
一旦ここまでの経緯をざっくりとまとめた
家族でスキーを楽しんでいたシューマッハはヘルメットをかぶって滑走中岩に激しく
頭部を強打、この時は意識もあり、大したことがないと報じられていた
ヘリコプターで病院に搬送後、容態が急変、有名な脳外科が執刀、
危険な状態と伝えられる
医師団は2度目の手術に成功
安定期に入りそれから長いこと昏睡状態が続き
反応が見られるようになり今に至った
明るくいい報告を待ちたい
登録:
投稿 (Atom)