ラベル VGT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル VGT の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月28日土曜日

2014 Good Wood Festival Of Speed:Vision GT Cars

今年もグランツーリスモとFOSの連携は厚く、特に今年はGTシリーズ生誕15周年の祭典、ビジョングランツーリスモ(以下VGT)の各メーカーの車両が複数発表されている。
一台ずつ紹介しよう。

・Aston Martin DP-100 VGT
このクルマは、アストンでは珍しいミッドシップレイアウトで、車体の真ん中には800馬力を発揮するV12ツインターボが積まれている。デザインには現代のアストンのロードカーを彷彿とさせながらも、未来のアストンのデザインの始まりでもある。

・Nissan 2020 VGT
このクルマは名前こそ明かされていないもののリアの二灯テールランプやサイドウインドウはGT-Rをイメージさせる。ロー&ワイドながらも2+2の4名乗車を可能とする。

・VW Vision GTi Roadster
このクルマは、歴代のGTiを彷彿とさせるスピードスタータイプのスーパーカーで510bhpのv6を積み4WDにすることで優れたレスポンスを見せる。

・Mercedes Benz AMG VGT
このクルマは記念すべきVGT第一弾のマシンで獲物を追うネコ科の動物をイメージしたデザインだ。名車300SLを彷彿とさせるデザインは美しく、空力的にも優れている。
エンジンは現行のAMGと同じ5.5LのV8ツインターボで580馬力を発揮する。
また、ゲーム内のみだがレーシングシリーズという軽量化、シーケンシャルトランスミッション、大きなウイングを持つハイパフォーマンスバージョンが存在する。

2014年5月15日木曜日

BMW Vision GranTurismo!

今日5月14日に、なんの前触れもなく、急にグランツーリスモ6(以外GT6)で大型アップデートが来た。一番のトピックはグランツーリスモが自動車メーカーに「グランツーリスモ」の作成を依頼するプロジェクトであるVision GranTurismoの第二弾だ。
(グランツーリスモとは、クルマの分類のうちの一つ。グランドツアラーとも呼べる??)
第一弾はメルセデス。第二弾は随分間があった今日にBMWが来た。
まず、エクステリアの印象。ひとことでまじでかっこいい!メルセデスの時も素晴らしいデザインだったけど、どこか近未来的すぎた。ところがこのBMWは市販車に近いため、馴染みやすい。実際、現在販売されているM235iのレーシングバージョンにも見える。
性能も申し分なく、3リッターMツインパワーターボ直6エンジンは549馬力、最大トルクはわずか1900rpmで680Nmも発揮している。車重も1180kgと軽量で、前後重量配分も50:50だ。
これはグランツーリスモと言うよりは、ロードレーサーだ。