ラベル Dodge の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Dodge の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年8月15日金曜日

世界最速セダン!!Dodge Charger SRT Hellcat登場!&Challenger トランザムレーサー登場!

以前、チャレンジャーヘルキャットを紹介した記事に、チャージャーヘルキャットのスパイショットのニュースを書きましたが、ついにアメリカWOODWARDのイベントでアンベイルされました!

 性能面はチャレンジャーヘルキャットと同じ707馬力のスーパーチャージドHEMIエンジンを搭載したことにより、最高速度はなんと328km/h! 世界最速で世界一パワフルなプロダクションセダンです。
デザインもよりアグレッシブによりクールになりまさに最高のファミリーカーです。





そしてもう一台、ダッチチャレンジャーのトランザムレーサーが8月16日にアメリカMid Ohioのサーキットでアンベイルされます。写真がオンラインで公開されました。

アメリカのレースでチャレンジャーが活躍する日もそう遠くはないでしょう!

2014年7月20日日曜日

Dodge Challenger SRT Hellcat & 謎のニューモデル!?

今年のニューヨークオートショーでビックマイナーチェンジされたチャージャーとチャレンジャー。内装は先代とは全く違う高級感のある仕様になったり、伝統のShakerボンネットを装備したScat Packが一番目玉でしたが、肝心のSRTモデルが無い!と思ったらやはり後になって2つのSRTモデルが発表されました。そもそもSRTとはStreet and Racing Technologyの略称で、クライスラーグループのクルマのハイパフォーマンスバージョンを手がけています。
そんなSRTから今回はチャレンジャー329とチャレンジャーヘルキャットというモデルが発表されました。
今回はとんでもないモンスターのヘルキャットを紹介します。

 ・Dodge Challenger SRT Hellcat
まず驚くのはエンジン。心臓部に収まるのは新開発の6.2L V8 スーパーチャージドHEMIエンジン。最高出力はクライスラーグループ史上最高の707馬力!これはバイパーよりも出ています。更に、現在のアメ車の馬力戦争では1位に踊り出ました。

・アメリカンマッスル馬力順位
1.  Dodge Challenger SRT Hellcat 707bhp
2.  Ford Shelby GT500 662bhp
3.  Chevrolet Corvette Stingray Z06 650bhp
4.  SRT Viper 640bhp
5.  Chevrolet Camaro ZL1 580bhp

(実は最新型マスタングで750馬力を発揮するモデルを開発中だとか... )

組み合わされるミッションは6MTか8AT。そして空力に優れたダイナミックなエアロもかなりかっこいいですね。


ヘルキャット二台による迫力のバーンアウトと1971年型チャレンジャーとのドラックレースを見てみてください。

そして!2015年型チャージャーにもSRTヘルキャットモデルが存在することが確認できました!

これはかなり楽しみ!






そして謎の新型SRTヴァイパーロードスター。詳細は不明ですがワンオフらいいです。
過去のヴァイパーはロードスターから始まったので、ダッチブランドから再生産するときには是非市販化してほしいですね!






2014年6月13日金曜日

今年もやってきた!2014 Gumball3000!!! Final

ついに昨日、今年のGumball3000がおわってしまいましたね・・・
ちょっと残念。でも明日からはクルマ好き、レース好きにはたまらないビックイベントがあります!!詳細はあしたの記事にて紹介するのでお楽しみにw

そんなことはさておき、最終回の今日はFIRSTROAD的に気になったクルマを数台紹介しよう。
      
Rebellion R2K・・・このクルマは有名スキーヤーのヨン・オルソン氏のクルマだ。
彼は毎年Gumballに参戦している屈指のガンボーラーで、毎年個性的なクルマで登場する。そんな彼が去年と今年もってきたクルマがこのR2Kだ。見てもわかるように、ル・マンプロトタイプのような形をしている。それもそのはず、レベリオン車はWEC耐久シリーズマシンを製作している。このR2Kはケーニグセグの元エンジニアが、ランボルギーニガヤルドのパーツをつかったクルマで、7000万円だそうだ。

Dodge Challenger R/T 392 HEMI Scat Pack ・・・今年ビックマイナーチェンジをしたばかりの新型チャレンジャーが早くもGumballに登場。このクルマは6.4L V8エンジンを積み470馬力を発生。以前までのチャレンジャーとの違いは、まずライト類。前後ともLED化され、フロントはイカリングになり、リアは左右一体型だったのが二つに分かれた。それだけでもかなり新鮮みのあるデザインになった。インテリアは全く別のクルマになったかのようにリデザインされ、高級感がUP。この2015年モデルは最高のチャレンジャーだ。
Brabus G63 6x6・・・この怪物マシンは去年発表されたG63AMG6x6。G63a|AMGをベースに6輪車にしてしまった軍用車みたいなクルマだ。外観とはうってかわって、室内は現代のGクラスらしいゴージャスな作りである。そんなG63 6x6をさらに怪物に仕立て上げたのが、FIRSTのお気に入りチューナーであるブラバス。もともと580馬力あるエンジンを700馬力にパワーアップしてしまい、この重いボディを超高速域にまで引っ張る。もともと8000万するこのG63をブラバスがチューンしたらいったいいくらになるのだろうか・・・
Lexus IS340・・・何で今頃レクサス??と思った方も少なくないだろう。よほどのレクサスファンなら、名前の変化に気づくはずだ。このクルマは去年のSEMAショーに出展されたクルマで、なんとトヨタの誇る最高のエンジン、2JZ-GTEエンジンが搭載されているのだ。
3.4Lにボアアップされ、ミッションもオートマから硬派に5速マニュアルに変更。かなり面白そうなクルマだ。


これで今年のGumball3000のネタは終了!
来年も楽しみだ!!!!

さらなる情報が欲しい人は右リンクからFIRSTROADyoutubeチャンネルを登録してください!