ラベル ibiza の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ibiza の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月21日土曜日

2014 Nurburgring 24時間レース!

先週に引き続き今週も夜更かししなければならない。
なぜなら今日はこの後10時からドイツ、ニュルブルクリンクで24時間レースが開催されるからだ!


こちらはスバルとトヨタのライブです。http://jp.autoblog.com/2014/06/21/live-24/
今回は参加車種やクラス分けが多いので、細かいリザルトは報告できません。

2014年6月13日金曜日

今年もやってきた!2014 Gumball3000!!! Final

ついに昨日、今年のGumball3000がおわってしまいましたね・・・
ちょっと残念。でも明日からはクルマ好き、レース好きにはたまらないビックイベントがあります!!詳細はあしたの記事にて紹介するのでお楽しみにw

そんなことはさておき、最終回の今日はFIRSTROAD的に気になったクルマを数台紹介しよう。
      
Rebellion R2K・・・このクルマは有名スキーヤーのヨン・オルソン氏のクルマだ。
彼は毎年Gumballに参戦している屈指のガンボーラーで、毎年個性的なクルマで登場する。そんな彼が去年と今年もってきたクルマがこのR2Kだ。見てもわかるように、ル・マンプロトタイプのような形をしている。それもそのはず、レベリオン車はWEC耐久シリーズマシンを製作している。このR2Kはケーニグセグの元エンジニアが、ランボルギーニガヤルドのパーツをつかったクルマで、7000万円だそうだ。

Dodge Challenger R/T 392 HEMI Scat Pack ・・・今年ビックマイナーチェンジをしたばかりの新型チャレンジャーが早くもGumballに登場。このクルマは6.4L V8エンジンを積み470馬力を発生。以前までのチャレンジャーとの違いは、まずライト類。前後ともLED化され、フロントはイカリングになり、リアは左右一体型だったのが二つに分かれた。それだけでもかなり新鮮みのあるデザインになった。インテリアは全く別のクルマになったかのようにリデザインされ、高級感がUP。この2015年モデルは最高のチャレンジャーだ。
Brabus G63 6x6・・・この怪物マシンは去年発表されたG63AMG6x6。G63a|AMGをベースに6輪車にしてしまった軍用車みたいなクルマだ。外観とはうってかわって、室内は現代のGクラスらしいゴージャスな作りである。そんなG63 6x6をさらに怪物に仕立て上げたのが、FIRSTのお気に入りチューナーであるブラバス。もともと580馬力あるエンジンを700馬力にパワーアップしてしまい、この重いボディを超高速域にまで引っ張る。もともと8000万するこのG63をブラバスがチューンしたらいったいいくらになるのだろうか・・・
Lexus IS340・・・何で今頃レクサス??と思った方も少なくないだろう。よほどのレクサスファンなら、名前の変化に気づくはずだ。このクルマは去年のSEMAショーに出展されたクルマで、なんとトヨタの誇る最高のエンジン、2JZ-GTEエンジンが搭載されているのだ。
3.4Lにボアアップされ、ミッションもオートマから硬派に5速マニュアルに変更。かなり面白そうなクルマだ。


これで今年のGumball3000のネタは終了!
来年も楽しみだ!!!!

さらなる情報が欲しい人は右リンクからFIRSTROADyoutubeチャンネルを登録してください!






2014年6月8日日曜日

今年もやってきた! 2014 Gumball3000!!! Part2

さあさあ今回からは注目のクルマをいくつかピックアップしてお届けしましょう!
まずはこちらw


ABARTH 695 Biposto ・・・このクルマは、今回の大会のメインスポンサーであるアバルトのオフィシャルカーとしてヨーロッパレグから登場。このクルマは1.4リッターTJETエンジンを搭載し、最高出力はアセットコルサレーシングカーに匹敵する190馬力!!トルクは250Nmもあるww その上車重は1tもないので飛んでいきそうだw そしてなんと、クラッチ操作のいらないMTのドグミッションを搭載し、内装にはロールバーが張り巡らされ、4点式シートベルトのバケットシートも装着。公道を走る本格レーシングカーだ。

続いてGumball常連のTeam Galagから数台紹介しよう。
McLaren P1・・・このクルマは、去年のジュネーブモーターショーで発表されたクルマで、伝説的な名車のマクラーレンF1の後継車でもある。生産台数わずか375台で、価格はおよそ1億円という超高額ハイパーカーだ。エンジンはおなじみの3.8L V8ツインターボエンジンで、それに加え高出力のモーターを備えるハイブリッド車。合計で903馬力を発生する。
Wiesman MF5・・・このクルマは、ドイツのワイズマン社のスーパーカーで、日本ではあまり見かけないクルマだ。エンジンはBMW製4.4リッターV8ツインスクロールターボエンジンで、408馬力を発生する。
Shelby Daytona Cobra Coupe・・・このクルマは、伝説のレーサー、キャロルシェルビーによって手がけられたクルマで、元々オープンボディのコブラをルマン24時間レースで勝つために改良された。(今週末ルマン24時間開幕!)これにより唯一の弱点であった空力を改善。元々軽いボディと大排気量V8を搭載しているのでかなり速いマシンだが、4800kmをこのクルマで走るのはドライバーからしたら辛そうだ。ちなみに本物は6台しか生産されていない。
Batmobile Tumbler・・・ご存知映画ダークナイトのバットマンの愛車である。このクルマは、去年の大会でも出場しているが、車幅がかなりあって、公道を走るのはつらそうだ。
スタートとゴール地点でしか見たことがないw
Batmobile Minitumbler・・・これはゴルフカートをベースに改造されていて、再現度はかなり高いw スタート地点では適役のベインのコスプレをした人が乗っていたw



次回はteam wolfpackから数台ご紹介。お楽しみにw        
                               ・・・Part3へ続く

今年もやってきた!2014 Gumball3000!!! Part1

お久しぶりです!Firstです。テストが明け1週間が経ったので、そろそろ書かなきゃ行けないかなと思い記事をかきました。もちろん成績は良くないですがWWW そんなことはさておき、この2週間ほどで伝えるべきクルマ情報がやまほどで出来ましたw そのなかでも特に大事なものをピックアップして記事を書いていこうと思います。
まず最初についに今年もやってきたGumball3000!!!!
自分は4年ほど前からこのイベントをYouTubeや様々なSNSでチェックしていますww
そもそもGumball3000とは何なのかを書いていくことにしましょう。
Gumball3000とは毎年世界中の公道で開催されていて、3000マイル(約4800km)の距離をスーパーカーで走るというキャノンボール的なラリーイベントです。ラリーとはいっても、区間内をどんだけで走らなきゃいけないとかそういった細かいルールは皆無ですw
もし一つだけルールがあるとしたら『楽しめ!!!』ぐらいかなと思いますwww
しかし、参加費は目ん玉飛び出すくらい高額でクルマ一台につき日本円にして400万~1300万円もしますww
なので参加している人々は生粋の大富豪ばかり=クルマは超高額スーパーカーWW
 という等式が自然と成り立ちますw つまり金持ちによるただのクルマを見せびらかすイベントということですw 
しかしやっぱりこういうイベントには批判も多く、みんないいクルマに乗っているでけあってかなりスピードを出して走っている人がほとんど。そのため毎年この時期には大量のスピード違反が続出するので開催国のおまわりさんは大忙しw 出場者の大半は一回はスピード違反で捕まってるでしょうw また事故もよく多発していて過去には死亡者もいたそうです。ちなみに今年で開催16年目ですw(結構昔からやってるw)
だいたいGumball3000というクレイジーなイベントの内容はわかっていただけたでしょうか??W
それでは今年のGumball3000の概要を説明していきましょうw
この画像を見ればわかるのですが、既にスタートから3日経っています。
今年はmiami2ibizaの名の通りアメリカ東海岸のマイアミから、スペインのリゾートアイランドのイビサ島まで走りますw 途中途中のチェックポイントではデイトナスピードウェイやマンチェスターなどの有名スポットに立ち寄りますw
そしてなんと!今年は自分の知っているだけでも4人の有名カーユーチューバーが参戦!
1人目は、
 Shmee150さん!彼は世界中のスーパーカーのイベントに出向き、スーパーカーの動画をYouTubeにアップしています。彼がスーパーカー動画では一番有名かもw 彼の今の愛車はマクラーレン12C。ヨーロッパのレグからラッピングした自身の愛車で参加。アメリカではチューンドGT-Rで参戦。
Shmee150 Gumball3000 再生リスト。https://www.youtube.com/playlist?list=PLUUFkPfos0N6P4R97YFiVX2WCbhEwWvNB
2人目は、
Saabkyle04さん!彼はアメリカのカーディーラーに出向き、クルマの詳細動画をUPしています。彼の動画は、クルマの細かい操作方法や収納、エンジンサウンドなどなどを動画でUPしてくれます。今回は2014 Gumball3000メインスポンサーであるアバルトから支給されたアメリカ仕様のアバルト500で参戦。
Saabkyle04 Gumball3000 再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLUUFkPfos0N6B1nH6IEIFO9S8Ubbhy0B2
3人目は、


GTBOARD.comさん!彼はヨーロッパを中心としたカーイベント、レア車のスポット動画をUPしています。
GTBOARD.com Gumball3000 再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLUUFkPfos0N5fTLBVm7WLVxM3Ts9UI8t8
4人目は、
彼はヨーロッパレグがら参戦。イタリアを中心に、ヨーロッパ中のスーパーカー動画を作成。愛車はオーバー200馬力にまでチューンされ、サテンブルーにラッピングされたアバルト500ですが、今回はアバルトから支給されたアバルト595コンペティツィオーネで参加。
Marchettino Gumball3000 再生リストhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLUUFkPfos0N7uCsv0cHVSgtnnvrhg0Vx3

そしてそして!先ほどの話で少し話題に触れましたが、今回の2014 Gumball3000のメインスポンサーはなんと!みんな大好きアバルト!

これはかなり胸熱w どおりで沢山アバルトがいたわけだw


それでは、お待ちかねの参加車両を見ていくことにしましょう!
                               ・・・Part2へ続く

これ以外にも世界中のカーイベント情報を発信しているので是非登録お願いします!
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCp8-KvV-rNX0uf5OuJqKm5w
Facebook https://www.facebook.com/pages/Firstroad1997/302545659844344
Twitter https://twitter.com/FIRSTROAD1997